てぃーだブログ › 読後の独語 › vol.83~LiBreeze @ プチ☆カフェBar

vol.83~LiBreeze @ プチ☆カフェBar

~公開生放送的ラジオイベント LiBreeze@ プチ☆カフェBar vol.83

♪小石食って~

いきなりですが、違います。

♪恋しくって~

が、正解ですね。
このように「コイシクッテ」がどっちにもとれる日本語の用法を「ぎなた読み」といいます。
“ぎなた”って何?という質問、グッドですね~。
「弁慶がなぎなたを持って・・・」
という文章を
「弁慶が、なぎなたを持って・・・」
と読むか、
「弁慶がな、ぎなたを持って・・・」
と読むかで、全く意味が異なります。
(この例では“ぎなた”って何だよ?と、意味不明な単語になってしまうんですが・・・)
でも、これを由来として、このような用法を「ぎなた読み」と呼ぶそうです。
アナタの周りには、どんな「ぎなた読み」があるかな~?
そんな前フリで、今回のテーマ「恋しくなっちゃう~☆」のスタートです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
放送の本編はにて!
~公開生放送的ラジオイベントLiBreeze vol.83
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

RN:カリスマスイカさんからの投稿。
暑い夏には、冬が恋しいもので、冬のクソ寒い日には、夏を想いますよね。
あれ、本当に自分勝手だと思ってます、反省。
ところで、季節の変わり目って、人それぞれだと思うんですね。
私の中で、夏の始まりは
「冷やし中華、はじめました!」
の張り紙が出る頃です。
しかし、これの残念な点は
「冷やし中華、終わりました・・・」
とか、夏の終わりの演出が無いことなんですね。
その時期には「小さい秋」も探さないといけないので。
ま、とりあえずクリスマスも私は仕事なんだな、これが・・・。

RN:モスキート父さんさん
からの投稿。
ポテトね~、あれも中毒性がありますね。
私もすっごく食べたくなることがあります。
ところで、沖縄でファーストフードに行きポテトを頼むと、たいていの場合ケチャップがついてきます。
(最近のマクドナルドでは頼まないと出てこないという情報あり)
しかし、沖縄県外のファーストフードでは、ケチャップが絶対についてきません。
そうです、内地(沖縄県外)のマクドナルドでは、頼まないとケチャップは絶対についてこないのです。
そういう文化の違いがあるのです。
また、内地で、ケチャップを頼むと
「え?あの人、何もらって使ってるんだろ?ケチャップ?!」
という視線も浴びます、たぶん。
話し変わりまして、ハッシュポテト、あれは朝食べるから美味しいと思うんですが、いかがでしょうか?
個人的には、朝マックはホットケーキだ!と約25年間も決めている私は、ホットケーキ+ハッシュポテト=黄金の朝、と思ってますが。
できたてのポテトも美味しいんですが、ちょっと冷めた時ってチップスターみたいな味になって、また改めて、美味しいと思ってます。
ケンタッキーフライドチキンの、今はもう、やっていない皮付きポテトも美味しかったよね~。
あ~、Lポテトがガンガン食べたい・・・。
東京のマックにはポテト食べ放題の店、あるっていうよね・・・あー、行ってみたい。

RN:スニーカーブルースさん
からの投稿。
ヒトリでお酒で、つまみがビデオは、いいですね~。
・・・と、いいながらお酒は得意ではないんですが。
しかしながら、私はこの投稿にちょっと喜びを感じました。
“ビデオ”なんですよね?
たぶんVHSなんですよね?
DVDじゃないんですよね?
そこが、つまみにいい具合だと思うんです。
ほら、ビデオって早送りとか、コマ送りとか、いろんなつまみが本体についてたでしょ・・・
あ、俺がここからつまみ出される~ぅ・・・。

RN:パスカルさんからの投稿。
プチ☆カフェBarは、今は週末営業なんですが、以前は平日もやっていました。
もう連日連夜通いに通った時期もありまして、そんなある日に、『ドリンク・フード・ミュージック』という曲ができたんです。
これは、プチ☆カフェBarの緑色のかわいらしい看板に書かれていた3つの言葉を順番に引用してタイトルにしました。
おかげさまで、なかなか愛していただける楽曲になり、作った本人が一番うれしく思っています。
作った時に、怒られちゃうんじゃないかなぁ・・・と心配したりしていましたから。
プチ☆カフェBarは
「イカした奴と、イカれた奴の、集う店だぜ、ベイベー」
と、小林拓也が『ドリンク・フード・ミュージック』でシャウトしております。
是非、皆様も、週末にはプチ☆カフェBarへ足をお運びください!!!
と、EisaQさんに続いてイッテミル!!
(行ってみる=言ってみる・・・「ぎなた読み」)


「今回の独語はコレだ!!」

あ~、週末はアレ食べて、アレ飲んで、食後にアレ食べたいなぁ・・・。


次回のLiBreeze、どうなることやら???
このブログの運命やいかに?


「今日も寒くなりましたが、これ何のブログかな?」
「ひえ~、コレコレという様子っす!」




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。